□ WORKS / これまでの仕事
□ MISSION / わたしの仕事
例えばこんなことも・・・。
・家具の配置を使いやすくする・・・ 動線が悪くて行ったり来たり。TVはどこ置くかな…
・照明を考える・・・ ずっと天井に蛍光灯が付いたままだけどちょっと味気ない…
・収納を考える・・・ なかなか家が片付かない方。タンスや棚は沢山あるけど…
・カーテンや家具を選ぶ・・・ 必要で買いたいけど、沢山あるし探すのが面倒…
暮らし方も感じ方も十人十色・・・答えは一つではありません。
*インセンスはフリーランスの立場で、お客様の暮らし方を見つけるためのお手伝いを行っております。
都内デベロッパーの建築部に所属し、分譲・注文住宅の企画設計からお客様のアフターサービスまで行い、独立後は一般のお客様
に対しても、リフォーム、家具・照明・カーテン等のインテリア相談から、提案・見積り・手配・納品確認まで行っております。
お客様の生活スタイルやお好みを伺いながら、収納・照明計画・窓周りのことから、防犯に関することまで。
これまで、約400組のお客様とお会いし、ひとりひとりの暮らしに合ったご提案を行っております。
□ SERVICE / 業務内容

家具の配置やカーテン・収納のことなど、お住まいの細かなことでもご相談ください。

きれいにするだけでなく、お客様の暮らし方に合ったご提案を行なっています。

使い勝手や収納・照明計画を含めて、空間全体を考えてデザインしております。

ハウスメーカーや工務店に建築依頼する場合に、お客様側の立場でお手伝いいたします。

外壁・屋根の塗り直しなどから、ウッドデッキや植木のことまで対応いたします。

個人事務所から、LAN配線などの工事が必要な大きなオフィスまで対応いたします。

個人の小さなお店からセルフ (ハーフ) ビルドのDIYを考えているお店まで対応いたします。

家具、カーテン等の販売。ご提案から採寸・取付け、設置立会いまで行ないます。

家具や照明など、オリジナル商品のデザイン開発を行っています。
□ PROFILE / 概要
事務所名 | インセンス/Space & Life Design insense |
---|---|
住 所 | 〒154-0054 東京都府中市幸町3-1-1-701 |
代 表 者 | 斉藤 克雄 |
TEL・FAX | 042-336-7009 (090-4028-7989) |
設 立 | 1998年 9月 1日 |

□ HISTORY / 沿革
1998年 | インセンス設立 |
---|---|
1990-98年 | デベロッパー勤務 ○分譲・注文住宅の企画デザイン ○インテリアデザイン・コーディネート ○オフィスデザイン、家具デザイン他 |
1987-89年 | フリーランス ○店舗・展示会の企画デザイン |
1981-86年 | デザイン事務所勤務 ○店舗・展示会の企画デザイン |
1961年 | 秋田県生まれ |
□ OTHERS / その他
・2019年○ 第10回「DESIGN TOKYO -PROTO LAB-出品
・2014年○ 第5回「塗り壁のある風景」コンテスト
創作部門・入選
・2009年○ 第3回「塗り壁のある風景」コンテスト
創作部門・優秀賞
・2008年○ 第2回「塗り壁のある風景」コンテスト
創作部門・入 選
○ 第6回「暮らしの中の木の椅子展」
優秀賞「三角スツール(テオリ)」
入選「子供イス/Puppy's rack」
○ 秋の「暮らし木」展 蔵の中の椅子展出品
・2007年○ 第1回「塗り壁のある風景」コンテスト
創作部門・優秀賞
・2007~12年 OZONEクラフトマーケット出品
・2006~11年 東京デザイナーズウィーク出品
○「世田谷代田ものこと祭り」実行委員会(2012年~現在) |
---|
○「monocoto」グループ活動(2012年~現在) |